(上の写真は、明覚小学校。役場HPから転載。)
学校の内装木質化は
・子供たちの学習環境の質向上
・校舎の建て替えコストの軽減
・地域産材木の活用
・伐採による里山環境の整備
と多くのメリットがあり、
文科省が「ときがわ方式」として全国に推奨してくれています。
(私は、読み聞かせボランティアで小学校に行く機会が多いのですが、
ときがわ町の学校は、木のいい匂いがし、
何となく子供たちも落ち着きがあるような感じがします。)
この「ときがわ方式」を、全国に広めるお手伝いをしていきたいと考えています。
皆さんのお力を貸してください。
===
内装木質化の事例や解説が載っている町役場のホームページ
木の学校づくり
The following two tabs change content below.

ときがわカンパニースタッフ

最新記事 by ときがわカンパニースタッフ (全て見る)
- ときがわ町の魅力はココ!県外人が“しがらみなし”で伝える生の声 -第2弾- - 2018年9月26日
- ときがわ町の魅力はココ!県外人が“しがらみなし”で伝える生の声-第1弾- - 2018年9月26日
- ときがわ町おためし住宅 - 2018年4月13日