こんにちは!ときがわカンパニーインバウンド事業部の川崎です。
ときがわ町では無料で自転車の貸し出しを行っています。
借りられる自転車はなんと電動自転車!
是非、坂道楽々な自転車で探索しちゃいましょう!
貸出場所 | ときがわ町体育センター(せせらぎホール) |
貸出時間 |
午前9時30分から午後4時30分まで
(貸出受付は、午後3時までとなります。)
|
その他詳細はこちらをご覧ください。
今回は、自転車を借りるまでの流れを写真で紹介いたします!
まず、明覚駅から、自転車を借りられる「せせらぎホール」まで散歩しましょう。

駅から20分ほどで歩くと「せせらぎホール(せせらぎバスセンター)」に到着します。

20分の散歩は、鳥の声の中、田舎の風景が楽しめてなかなかおすすめです。

3月末では、道中に蓮の池や木蓮の花などを見ることができましたよ!
明覚小学校が隣にあるので、通学路の表示などを目印に歩くと良いと思います。

174号線沿いを歩くと、この看板が見えてきます。

「せせらぎホール(せせらぎバスセンター)」の正面です。
レンタサイクルの表示がありますね。

受付で本人確認が出来る公的証明書を提示しましょう。

今回は最新式の赤い電動自転車を借りることが出来ました!
かごには15インチのノートパソコンも余裕で入ります。

電動自転車は山道だけでなく、平地も楽々進むことが出来ます。
今回は5時間のサイクリングでもバッテリーが切れることがなく帰ってくることが出来ました!
時間制限はないため、一度借りれば、16時半の返却時刻まで一日中楽しむことが出来ます。
是非、レンタサイクルを利用してときがわ町を散策してみてくださいね!
今日もよい一日を祈っています!
まなみ
最新記事 by 川崎 愛美 (全て見る)
- 【レポート】第11回木のくにときがわまつり、大盛況で終了! - 2016年11月13日
- 「埼玉移住セミナー」で代表関根が熱く語ってきました! - 2016年8月28日
- はなぞの保育園の柳瀬園長にインタビュー! - 2016年7月23日