ときがわカンパニー代表の関根です。
2021年11月29日(月)10時30分、無人本屋「くらんなか」店主のたつろーさんと一緒に、皎円寺@ときがわ町に行きました。

はなぞの保育園の柳瀬園長先生が、本をご寄付下さることになった為です。

保育園のお母さんが作った紙芝居を見せてもらいました。坐禅堂で実際にあった出来事だそうです。

「え!?ほんとですか」というお話で、大人が聞いても面白かったです。きっと園児たちも大喜びしたことでしょう。

園長先生がご寄付下さる本。
箱を開けたら「え!」という本があったのですが、こちらはいずれ「くらんなか」店主が紹介するでしょう。

私も何冊か頂きました。

田中清光「山と詩人」 なんとなくタイトルに魅かれました。
===
11時、無人本屋「くらんなか」へ。

私も入るのは、初めてです。

お~。

おお~。

おおお~!

どなたかがコメントに書かれたように、まさに蔵の中を「探検」しているようです。掘り出し物が見つかりそうです。
今後、本屋ときがわ町に来た方に、無人本屋「くらんなか」も紹介したいですね。
===
ご寄付下さった柳瀬園長先生、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.

関根 雅泰
代表 : 株式会社ラーンウェル

最新記事 by 関根 雅泰 (全て見る)
- 第39回「本屋ときがわ町」を開催しました。 - 2022年6月20日
- ときがわカンパニー(同)通信 第50号を発行しました! - 2022年6月12日
- 第14回ときがわ自然塾「矢口真紀さん:月3万円ビジネス」を開催しました。 - 2022年6月5日