ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。
簡易木’sハウスを文京区の私立幼稚園に納入させていただきました。
もともとは据え置き型を想定していた木’sハウスでしたが、Y先生とのディスカッションの中で「何度でも作り直せるおうち」というアイデアをいただいたものが形になりました。
園内に搬入後、実際にどうやって組み立てるのかを岩崎工務店のお二人から先生にお伝えしながら組み立てました。
材料を搬入。


組み立て開始!




そして完成です!

先生たちも集まってきてくれました。
「ヒノキの香りがいいわね!」
「これだけ大きいと、子どもたちと一緒に入るのも楽しそう」
先生たちも笑顔で話してくれました(*^▽^*)
園長先生が、
「子どもたちが、『家を組み立てるってこういうことなんだ』ってわかるおもちゃですね」
と、おっしゃってくれたのが印象的でした。
今は春休みなので、子どもたちが遊ぶのはまだ先になりそうですが、また園にお伺いして子どもたちが楽しむ様子をレポートしたいと思います。
皆さま、どうもありがとうございました!
The following two tabs change content below.

林 博之
代表 : ラーンフォレスト合同会社

最新記事 by 林 博之 (全て見る)
- 板橋こども動物園グランドオープンです! - 2020年12月8日
- 「モノづくりと本」講座@「本屋ときがわ町」に参加しました。 - 2019年11月20日
- 鶴川女子短期大学竣工記念式典にお伺いしてきました。 - 2019年10月19日
[…] http://c1c.jp/4812/ZaDSuS/{=ClickCount=} […]
[…] 簡易木’s(キッズ)ハウスを納入してきました! […]