ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年11月7日(火)
合同会社maikkaの社長さん(高1の長女)と受験予定だった簿記3級に関して・・・
・・・ということで、強力な助っ人をお願いしました。

比企起業塾2期生 公務員の風間さんです。
彼は「資格試験に落ちたことないんですよ」という資格取得、勉強マニアです。
(ただ、簿記3級はまだ受けたことが無いそうです。)
欠点は「できない人の気持ちが分からない」とのことですが、その欠点を補って余りある力がある方なので、今回「伴走者」としての仕事を依頼しました。
・簿記知識は無く、父親に無理やり合同会社を設立された普通科高校に通う15歳女子。数学は嫌いでは無い。
・2社経営し、帳簿付けは税理士さん任せ。一見「いい人そう」に見えるが、他人の言うことを聞かない我儘な46歳創業社長。
この2人を、2019年2月24日の簿記3級試験に受からせるというちょっとハードなプロジェクトです。
===
まずは、私たちの生活状況(起床、就寝時間、勉強にあてられる時間、試験日までの大きなイベント等)を把握する質問を、11月10日(土)までに、送って下さることになりました。
また、この仕事を請け負うに値する金額も見積もってもらう予定です。(自分の提供するサービスに、値段をつけられないミニ起業家候補は多いので、最初の関門ですね。)
2月24日の試験では、伴走者の風間先生含め、3人で簿記3級に受かれたらと思っています。
皆さんの応援の程よろしくお願いします!
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2023年11月23日焼鳥きくちゃん@五明に行ってきました。
本屋ときがわ町2023年11月20日第56回「本屋ときがわ町v.2」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2023年11月20日ときがわカンパニー(同)通信 第67号を発行しました!
コト(イベント)2023年11月19日ときがわアウトドアフェスに参加してきました。