4月19日(日)第13回「本屋ときがわ町」は、オンライン版で開催します!

ときがわカンパニー代表の関根です。

2020年4月19日(日)10時~16時、第13回「本屋ときがわ町」を開催します!と言っても、今回はリアル出店ではなく、Zoomを使ったオンライン版で行います。

名付けて「本屋ときがわ町:オンライン本」です。

4月19日(日)10時~16時の一連の時間を「本を読む時間」と見たてて、本を開くかのように、Zoomを開き、様々な人たちのストーリーや活動を、味わってもらえたらと思っています。

●コンテンツ(内容)

本屋ときがわ町:オンライン本

1.物語の始まり
2.移動絵本屋てくてく 小原さん 「絵本の読み聞かせ」
3.ロドリゲス晴海さん@アメリカ 「本とコミュニケーション」
4.野遊び夫婦 青ちゃん・エリーさん 「インドアで簡単に作れるアウトドア風料理」
5.マーク&愛さん 「ギターライブ」
6.小林豊さん@スイス 「本と料理」
7.民俗学ノユーク 「疫病と日本人」
8.まなびしごとLAB 風間さん「未来に向けて」

===

●スケジュール(時間割)

・10時~ 本の第一章を開く 趣旨と参加の仕方を説明

・10時15分~ 移動絵本屋てくてく 小原さん 「絵本の読み聞かせ」1
・10時30分~11時30分 ロドリゲス晴美さん@アメリカ (現地時間 18時30分~19時30分)
休憩
・11時45分~12時45分 野あそび夫婦「インドアで簡単に作れるアウトドア風料理」
・12時45分~13時 移動絵本屋てくてく 小原さん 「絵本の読み聞かせ」2 & ちょこっと昼寝
休憩
・13時15分~30分 マークのギターライブ&愛さんのMC 1
・13時30分~14時15分 小林豊さん@スイス (現地時間 6時30分~7時15分)
休憩
・14時30分~ 移動絵本屋てくてく 小原さん 「絵本の読み聞かせ」3
・14時40分~15時10分 民俗学ノユーク「疫病と日本人」
休憩
・15時20分~15時35分 マークのギターライブ&愛さんのMC 2
・15時35分~15時50分 まなびしごとLAB 風間さん「未来に向けて」

・16時00分 終了!

===

●参加方法

・途中参加、途中退出OKです。

・Peatixで、参加チケット(2,000円)をご購入頂くと、追って、Zoomのアドレスをお送りします。(皆さんから頂戴した2,000円は、出店者に分配し、彼らの売上減の補填に使えたらと思っています。)

・当日は、投げ銭!で、出店者を応援することもできます。

===

●出店者

当日、午前中は、アメリカのカリフォルニアから、展示会プロデューサーの晴海ロドリゲスさんが「本とコミュニケーション」というテーマで、ライブトークをしてくれます。

晴海さんは、展示会Producerとして、日本企業が世界の展示会での出展のお手伝い(とくに現場でのアテンド、プレゼンテーションや Communicationの指導、ポスターやカタログの英語表現の編集や指導)をされています。1月末には、日本木材輸出振興業界様(JWood)様のJapan Pavilionの出展のお手伝いをされたそうです。

晴海さん自身も「Bookworm(本の虫)」なくらい、本好きだそうです。アメリカの今の状況と、アメリカ人の読書事情等もお話し下さる予定です。

===

昼食は、野あそび夫婦が「インドアで、アウトドア風料理を作る」というテーマで、「ロールアップ・フレンチトースト」の作り方を教えてくれます。

事前に、材料を用意しておいて頂き、皆で一斉に作り始め「いっただきまーす!」と、皆で一緒に食べてみたいと思います。(材料は、食パン、牛乳、卵、シーチキン、ソーセージ、とろけるチーズ等です。参加される方に詳細をお伝えします)

===

そして、午後からは、ときがわ町出身の5つ星レストランシェフの小林豊さんが、スイスのツェルマット(マッターホルンがある町)から参加してくれます。

本来でしたら、昨年に続いて、今年もこの時期に帰国される予定だったのですが、コロナの影響でそれがままならなくなったそうです。

今、スイスがどういう状況にあるのか、レストランやホテルの様子や、「本と料理」にまつわるライブトークをして下さる予定です。

===

最終セッションでは、民俗学ノユークさんが「疫病と日本人」というテーマで、民俗学の観点から、新型コロナに、現代の私たちがどう対応していったらよいのか、そのヒントを提供してくれると思います。

===

更に、合間合間に
・移動絵本屋てくてく 小原さんの「絵本の読み聞かせ」
・イギリス人のマークによるギターライブと、ドレイパー愛さんによるMC
を行います。

===

新型コロナの影響で、自宅待機や外出自粛といった「閉ざされた環境」だからこそ、あえて世界に「開かれた本屋ときがわ町」を開催してみたいと考えています。

皆さんのご参加と、出店者へのご支援、なにとぞよろしくお願いします。

参加チケットは、Peatixからご購入下さい。(ご購入ページへ

以下のボタンでシェアできます