ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年7月13日(金)11時30分~13時、ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)のレセプションに参加させて頂きました。
(株)温泉道場さんより、ご招待頂き、ときがわカンパニーメンバー、関口会長と一緒に、行ってきました。

始まるまでの間、外を見て回ります。

川遊びをして、そのまま入ってこられるそうです。

ゆったり過ごせそうな贅沢なつくりです。

施設に入ると、スタッフの方々が、気持ち良い挨拶をしてくれます。

木がふんだんに使われていて、居心地よい空間です。

温泉道場の三ツ石さんが、コモリバのコンセプト等について説明して下さいます。

「前の施設とは全く別物。」「あれが、こう生まれ変わるんだから、すごいよ」といった声が、あちこちから聞こえてきます。

入口そばには、ときがわ町の逸品(ゆずジュース等)が飾られています。

そこには、Aroma care space as*is 工藤さんの「アロマウッド桧」も置いてありました。
12時過ぎ、昼食を頂きます。スープカレーと唐揚げプレート。「スパイス&ハーブ」のこだわりが感じられる美味しさでした。

温泉道場の山崎社長もご挨拶にいらっしゃいました。
===
ときがわ町に、また一つ自慢できるお店ができました。外から来るお客様を連れて、また来ようと思います。
ときたまひみつきちCOMORIVER(コモリバ)
ご招待下さった温泉道場の皆さん、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!