ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年8月1日(水))~2日(木)きのむらキャンプ場@ときがわ町に行ってきました。
テント張りを事前に練習しておいたので、スムーズに設置できました。(はる・たたむの動画)
去年(2017年8月1日)は、雨降りだったので、それに比べれば、かなり楽でした。
今年は、息子達二人と奥さんが来てくれました。
奥さんが、家で切ってくれた野菜を煮込み、
お焦げご飯を炊いて
キャンプの定番 カレーを作ります。
夕方からは「スウェーデン式トーチ」も登場。
やっぱり頼りになります。
今年は、こいつと一緒に花火もしました。(去年は雨で孤独なキャンプを癒してくれました。)
この後は、テントに入って、怖い話をしてから、肝試し散歩をして、テントにもぐって、トランプ遊び(ジジぬき、神経衰弱)をしてから、寝袋で寝ました。
翌朝、5時半、起床。
朝食は、昨日の残りのカレーと、ホットサンドメーカーで、挟み焼きしたパン。
中に、チーズ、ハム、ケチャップが入ってます。
午前中、お父ちゃんが、テントの片づけ等をしている間、息子二人は、川遊び。
汗をかいた身体に、川の冷たさが、気持ちい~!
長男は、遊びに来ていたどこかの子供達と仲良くなり、一緒に魚取りをしてました。
「川にもぐると、未来が見える」と、不思議なことを言いながら、もぐって遊んでます。
今年も楽しかったね。
来年もまた行こう!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 本屋ときがわ町2025年1月19日第70回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
- ときがわカンパニー(同)通信2025年1月19日ときがわカンパニー(同)通信 第81号を発行しました!
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!