ときがわカンパニー

「ときがわ町に、人が集まり、仕事がうまれる」埼玉県比企郡ときがわ町より発信しています

  • お問い合わせ
  • HOMEホーム
  • Projects仕事
  • Works実績
  • Mission+Vsion想いと夢
  • Companies仲間
  • About会社概要

2016.01.31 インテリア事業部 関根 雅泰

ときがわ方式の金銭的コスト

(上の写真は、玉川中学校。役場HPから転載) ウェブをご覧になった方から「コストはどのくらいかかるの?」 というご質問を頂いたので、こちらでもお伝えします。 ざっくり言うと、新築木造校舎建て替えには、10億円以上かかりま…

2016.01.31 インテリア事業部 関根 雅泰

「学校の老朽化対策」と「木材の利用拡大」

(上の写真は、都幾川中学校。役場HPから転載) 「ときがわ方式」拡販事業をやろう!と思ってから、林業関連の本を読んでいます。 「林業」本 「ときがわ方式」に関連する部分を抜粋します。 === 『日本林業はよみがえる』 梶…

2016.01.30 インテリア事業部 関根 雅泰

「ときがわ方式」の記事

(上の写真は、玉川小学校体育館。役場HPから転載。) 2016年1月28日(木)埼玉新聞に、ときがわ町の紹介として、  主力産品の木材をフルに生かし、合わせて耐震補強と長寿命化を図る  「ときがわ方式」が注目されている。…

2016.01.28 ときがわスキマ旅 ときがわカンパニースタッフ

ときがわスキマ旅(子育てママ&とうちゃんず)

池袋から90分。都心からスキマ時間で来られるプチ田舎。 「子育てママに、1人時間をプレゼント」 ときがわスキマ旅 予定 2016年3月21日(日)祝日 11時~17時@ときがわ町 第4回「ときがわスキマ旅」 今回は「子育…

2016.01.26 インテリア事業部 関根 雅泰

小中学校の内装木質化 

(上の写真は、玉川小学校校舎。役場HPから転載。) 玉川小学校で、読み聞かせボランティアを始めて、4年になります。 校舎内は、木がふんだんに使われていて、においもよく、 日の光で、とても暖かい雰囲気になります。 町内全て…

2016.01.25 インテリア事業部 ときがわカンパニースタッフ

ときがわ方式「内装木質化」の拡販

(上の写真は、明覚小学校。役場HPから転載。) 学校の内装木質化は ・子供たちの学習環境の質向上 ・校舎の建て替えコストの軽減 ・地域産材木の活用 ・伐採による里山環境の整備 と多くのメリットがあり、 文科省が「ときがわ…

2016.01.12 インバウンド事業部 ときがわカンパニースタッフ

外国人観光客の受け入れと伝統工芸品の販売

埼玉県は、2020年の東京オリンピック時には、 ”Saitama JAPAN Just North of Tokyo” を合言葉に 100万人の外国人観光客受入れを目指しています。 外国人観光客には ・日本の四季 ・農山…

ときがわカンパニーホームページ開設です

2016.01.06 おしらせ ときがわカンパニースタッフ

「ときがわカンパニー」設立しました

ときがわ町を更に活性化していくために、2016年1月1日より 「ときがわカンパニー」を立ち上げました。 これまで趣味で関わってきた地域活動を、 しっかりとビジネスとして、事業化(お金が回るように)していきます。 それが、…

ときがわスキマ旅

2016.01.06 ときがわスキマ旅 ときがわカンパニースタッフ

ときがわスキマ旅(色々バージョン)

池袋から90分。都心からスキマ時間で来られるプチ田舎。 ときがわスキマ旅 予定 ○2016年5月  第5回  ときがわスキマ旅 実績 ●2016年1月24日(日)第3回 スケート+ホースケアガーデン+カフェ+温泉(四季彩…

  • <
  • 1
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
Tweets by TokigawaC

カテゴリー

  • おしらせ (37)
    • 取材 (10)
  • ときがわ町おためし住宅 (5)
  • 仕事 (1,457)
    • イイラーニング事業部 (58)
      • 「女性への上手な教え方」講座 (7)
      • リセット研修 (8)
      • 吉野家ホールディングス×比企起業塾 (7)
      • 比企起業塾 50'S (4)
    • イタバシ事業部 (9)
    • イナカライフ事業部 (42)
    • イベント事業部 (106)
      • 「比企ピザ」ワークショップ (29)
      • ときがわスキマ旅 (6)
      • ときがわ自然塾 (24)
      • とき玉クッキング (26)
      • ハーモニカンコン (5)
      • 移住イベント (11)
    • イロイロ実験事業部 (336)
      • B3T:簿記3級取り隊 (2)
      • KJCD (4)
      • Vegetarian Town Tokigawa (10)
      • ときがわカンパニーって何? (4)
      • ときがわカンパニー(同)通信 (71)
      • ときがわ町に本屋を作ろう!プロジェクト (183)
        • しるし士本 (8)
        • 出店者ワークショップ (8)
        • 哲学カフェ (3)
        • 書籍「地域でしごと まちづくり試論」 (1)
        • 本屋ときがわ町 (120)
      • オンライン自習室 (8)
      • ペイフォワード・ボックス(恩送り箱) (29)
      • 卓球カフェ (6)
    • インキュベーション事業部 (719)
      • icafe(アイカフェ) (16)
      • ioffice(アイオフィス) (140)
        • ioffice 在席予定 (21)
        • iofficeの掃除 (42)
      • i棚本屋(ひとたなほんや) (3)
      • スマホ動画講座 (72)
      • ミニ起業家たち (54)
      • ミニ起業家の育成論 (19)
      • 合同会社maikka (24)
      • 学びi塾(まなびあいじゅく) (173)
        • もろやま華うどん (21)
        • ランチェスター戦略@ときがわ町 (7)
        • 勉強会議 (3)
        • 勝手に関口塾 (27)
        • 比企学 (7)
        • 読書会議 (17)
        • 飲み会議 (33)
      • 比企起業塾 第1期 (55)
      • 比企起業塾 第2期 (37)
      • 比企起業塾 第3期 (22)
      • 比企起業塾 第4期 (17)
      • 比企起業塾15's (17)
      • 比企起業大学 (35)
      • 比企起業大学大学院 (7)
      • 起業相談@ioffice (77)
    • インテリア事業部 (155)
      • ときがわ材の「idesk」 (1)
      • ときがわ材の消毒スタンド (3)
      • 保育園の内装木質化 (14)
      • 木のおもちゃ (46)
      • 木育て(こそだて)ときがわ (4)
      • 森林環境税 (2)
    • インバウンド事業部 (33)
      • MikaのBIOレポート (6)
      • TOKIGAWA town guide (4)
    • イーコマース事業部 (160)
      • ときがわウォッチング (12)
      • コト(イベント) (21)
      • ヒト(比企の人) (78)
      • モノ(逸品) (19)
      • 場所(お店) (49)
        • 「いこいの里大附」 (4)
  • 未分類 (6)

最近の投稿

  • 第48回「本屋ときがわ町」を開催しました。 2023.03.19
  • ときがわカンパニー(同)通信 第59号を発行しました! 2023.03.13
  • ときがわ自然塾「手塚マキさん」講演会に参加しました。 2023.03.05
  • ときがわ材で、シェアオフィスの「表札看板」を作ってもらいました。 2023.03.03
  • 3月4日(土)16時~ときがわ自然塾に「歌舞伎町の手塚マキさん」がいらっしゃいます。 2023.02.21

アーカイブ

  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (11)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (18)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (14)
  • 2021年2月 (25)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (15)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年9月 (7)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (15)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (17)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (21)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (17)
  • 2019年7月 (30)
  • 2019年6月 (47)
  • 2019年5月 (37)
  • 2019年4月 (24)
  • 2019年3月 (49)
  • 2019年2月 (35)
  • 2019年1月 (48)
  • 2018年12月 (39)
  • 2018年11月 (47)
  • 2018年10月 (39)
  • 2018年9月 (55)
  • 2018年8月 (59)
  • 2018年7月 (22)
  • 2018年6月 (34)
  • 2018年5月 (40)
  • 2018年4月 (34)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (8)
  • 2017年12月 (16)
  • 2017年11月 (22)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (14)
  • 2017年7月 (26)
  • 2017年6月 (25)
  • 2017年5月 (26)
  • 2017年4月 (15)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (8)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (23)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (10)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (12)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (10)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (10)
  • ホーム
  • 仕事
  • 実績
  • 想いと夢
  • 仲間
  • 会社概要

©Copyright2023 ときがわカンパニー.All Rights Reserved.