ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年6月8日(土)10時~17時@ときがわ町起業支援施設(役場本庁舎目の前)で、第3回「本屋ときがわ町」を開催します。
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0322-300x225.jpg)
===
今回は、4人の方が出店くださいます。(出店について)
●本屋「ネコオドル」店主 清水さん
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_9899-225x300.jpg)
6/8(土)の第3回にはネコオドルも出店しますよ!(清水さんのツイート)
●詩人 石渡さん 「bikkuriponya」
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_9446-300x225.jpg)
詩人がやる本屋ですが、扱う本はノンジャンルです。キーワードはびっくりだから!(石渡さんのツイート)
●移動絵本屋「てくてく」小原さん
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/05/D5YjNdeUUAAJeaN-225x300.jpg)
移動絵本屋「てくてく」も、出店します❤️(小原さんのツイート)
●小さな旅へ出たくなる本「ノユーク」さん
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_9901-225x300.jpg)
===
更に、今回は、3つのイベントを同時開催します。
(1)10時~11時30分 読書会義:ノユークさんによる「旅トーク:住宅地図で遊ぼう!」
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_9884-225x300.jpg)
参加費:無料 お申込み不要 ⇒ 詳細ページ
—
(2)12時30分~14時 哲学カフェ: manabana高橋さんによる「死」について哲学的に考え語り合う時間
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/05/190427213752-5cc44d202496c_l-300x300.jpg)
参加費:2,000円(手作りベーグル&宇宙コーヒー込み) 要お申込み ⇒ 詳細ページ
(参考:第1回「哲学カフェ」の様子)
—
(3)15時~17時 勉強会議:「『データから考える教師の働き方入門』著者と語ろう!」
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2019/03/IMG_9141-225x300.jpg)
参加費:5,000円 要お申込み ⇒ 詳細ページ
===
お楽しみに!
参考:
第1回「本屋ときがわ町」の様子
第2回「本屋ときがわ町」の様子
===
第4回は、7月21日(日)を予定しています。
出店希望の方は、「出店について」をご確認の上、関根宛メールで、お問い合わせください。
===
LINE@をやっています。アカウント名は「関根雅泰(せきねまさひろ)@ときがわ町」です。
「本屋ときがわ町」情報も適宜ご案内します。もしよかったら、友だち登録、お願いします
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2018/05/26744377-300x300.jpg)
![](http://qr-official.line.me/L/dUvlzKlp1V.png)
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
投稿者プロフィール
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2016/04/6zxUokx_-150x150.jpg)
最新の投稿
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!
イナカライフ事業部2025年1月1日小倉城跡からの初日の出_250101
イナカライフ事業部2024年12月31日上サスケート場@ときがわ町‗241231
[…] 6月8日に開催される本屋ときがわ町で「哲学カフェ」を開催させていただくことになりました。 […]
[…] →本屋ときがわ町に毎回出店されている「Full本屋」さんと「ノユーク」さん […]