ときがわカンパニー代表の関根です。
ときコマースの優太が、端材遊具「木ャンパスP」の動画を作ってくれました。
「ただの端材なのに・・・」子供たちは、積み木や工作道具として、大人が考える以上に、端材遊びを楽しんでくれます。
以下、端材遊具「木ャンパスP」の紹介記事です。
===
木ャンパスP:端材遊具 Piece&Peace
余って捨てられる端材がもったいないので、「素材おもちゃ」にしてみました。(アドバイスくださった相馬先生、中西さんのお陰です)
端材のおもちゃ
https://tokigawa-company.com/piece0/
木ャンパスP:Piece&Peace
https://tokigawa-company.com/piece1/
端材おもちゃの可能性
https://tokigawa-company.com/kiyugu0/
お茶の水女子大学こども園に行ってきました。
https://tokigawa-company.com/piece2/
端材遊具「木ャンパスP:Piece&Peace」保育園での素材おもちゃ
https://tokigawa-company.com/kyanpasp1/
端材遊具「木ャンパスP」@お茶の水女子大学こども園
https://tokigawa-company.com/kyanpaspocha/
端材遊具「木ャンパスP²(スクエア)」@お茶の水女子大学こども園
https://tokigawa-company.com/kyanpasp2ocha/
端材遊具のルーツ(1)山の木を伐る
https://tokigawa-company.com/yama/
端材遊具のルーツ(2)乾かして板にして切る
https://tokigawa-company.com/ita/
この端材遊具は、お茶の水女子大学こども園の宮里園長先生たちから大きなヒントと励ましを頂いております。本当にありがとうございます。
===
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!